今日は市民公開講座の司会でした。
毎年行われている乳癌についての講座ですが、
毎年新鮮な情報満載です。
今日特に印象に残ったのはマンモグラフィー検診のお話。
何故、痛くて我慢し難い位に乳房を押さえつけて撮影するのか…。
その必要性を今日は専門医の先生が徹底的に教えて下さったので、
聞いていた方々は次からもっと痛みに耐えられるかも。
せっかく毎年検診に行っても、
撮影の技術、そしてそれを読み取る力がイマイチの施設では
乳癌の早期発見のチャンスを逃すかもしれないという事にも大変頷けました。
こんなお話、もっとたくさんの方に聞いてもらいたいな…と思う講座でした。
良かったら来年のこの時期にまた行われる市民公開講座、皆さんも参加されませんか?
さて今日も恒例の帰宅後のプライベートシーンをご紹介。
19時前に近所をジョギングしていたら、
姫達を乗せたうちの旦那様の車が前からやって来ました。
その直前の旦那様と私との電話でのやりとりは、
「保育園の夏祭り、終わったから今から帰るね。」
「あっ早かったのね。私はさっき帰宅して、今は部屋で運動中。
この後ジョギングに出る気満々で着替えたから、
悪いけどそれだけは行かせてね。」
「はいは〜い。」
で、ジョギング中に対向した旦那様と姫は私を見て大爆笑。
「普通の格好やん!」
だってアスリートちっくな衣装持ってないもんっ(恥)
ジーンズに長袖Tシャツにスニーカー。
確かに普通過ぎるけど、あまりにも太ったために全然似合っていなくて普段は着ない、
汗で汚れても問題のない、あまり愛着のわいていない服装という意味で私にとって特別だったから、
わざわざ電話であんな言い回しをしてしまったんです、きっと。
で、20分後に帰宅したら旦那様の第一声は
「豆腐買い忘れた主婦が走ってる様に見えたぞ!」
豆腐買い忘れた主婦が走ってる姿、見た事あるの?
っつうか、豆腐買い忘れたのなら、私なら車で買いに走るわ。
なんてね。
2013年08月03日
まずは形から!の私ですが…。
posted by satomi at 23:02| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く