2019年07月29日

第16回紀州よさ スタートしました!

よさこい前夜祭は土曜日のイオンモール和歌山。

午前中の どしゃ降りの雨が嘘のような

雨上がりの屋外ステージは

涼しく過ごしやすい おどるんや会場となりました。

私の晴れ女伝説更新中(笑)


そして日曜日は和歌山マリーナシティでの開催。

私が司会を務めた黒潮ステージでは楽月が悲願の優勝を果たしました。


今 私は こうして司会者として よさこい祭に深く携わるようになりましたが、

実はその前に  楽月の衣装を着て  砂の丸広場で楽月の演舞曲を生で歌った年が

私の よさこい祭との出会いだったんです。


楽月が やっと優勝!と知って 

しみじみと喜びを噛み締めていた私ですが

予想外の優勝だったのか 結果発表の時に

既に 酔い酔いの団長、

ふわっふわしてた(笑)


酔いが覚めた頃、しっかり噛み締めてちょうだい。

おめでとうー!


今回受賞を逃したけど出せる全ての力を出し切った踊り子の皆さん、

そして自由部門で全身全霊で演舞された皆さん、

日曜日はとても暑かったけど本当にお疲れ様でした。


次の土日も 盛り上がっていきましょう!

私は最終日の砂の丸競演場の司会を担当します。


posted by satomi at 10:25| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。