2008年08月18日

おどるんや第5回紀州よさこい祭

080817_221551.JPG
今日は、おどるんや
第5回紀州よさこい祭
2日目の和歌山城砂の丸ステージの
総合司会をしてまいりました。

お昼1時に入って打ち合わせ。
3時から夜10時までの本番は
5分置きにステージに上がる
休みのない7時間でした。

気がつけば9時間、
トイレにも行ってなかった!

夕べのサタアネにゲスト出演頂いた【服部バンド】の
ボーカルの服部さんが生で演舞曲を歌った【カーナ翼】の演舞終了間際に曲が止まってしまうというハプニング。
仕切り直しで無事演舞を終えた皆さんに拍手!

昨年は私が演舞曲のボーカルをとらせて貰ったチーム【楽月】メンバーとの再会。

14年前、ある局で一緒にパーソナリティーをしていた友人が煽りを務める【夢天翔】が
おどるんや大賞を2年連続受賞した劇的な瞬間に立ち会えた感動。

私に逢いに舞台裾まで来て下さった方々からの激励の言葉。

帰宅してからの労いの電話。

慌ただしく、物凄いエネルギーを放出した一日でしたが
忘れられない一日となりました。

写真は、今日一日テキパキとディレクターを務めてくれた妊婦の潤子ちゃん、
夕方から進行に加わって下さった桂枝曾丸さん、
そしてよさこいTシャツをアピる私。
撮影は実行委員長の杉谷氏。

何度か撮り直しましたが結局こんなにブレているのは
枝曾丸さんが杉谷氏を笑わせる様な顔を連発した為。

私は一足先に上がらせて貰いましたが、
達成感に浸りたい所、スタッフの皆さんは深夜まで撤収作業が続くという事で、
すぐに打ち上げ!とは行かない歯がゆさから
しばしテント下ではしゃいだ至福のひとときです。

踊り子の皆さん
観客の皆さん
ボランティアの皆さん
実行委員会を始め よさこい祭を支えて下さった全ての皆さん、
ホントにお疲れ様でした。

ずっと続いて欲しいな
紀州よさこい祭。
posted by satomi at 00:23| Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
時間長ーーーーーー!けど最中ってテンション上がってるから疲れを感じないもんですが、そろそろ、歳も何なんですから、後できますよ!理美さんを観てるとちょっと、羨ましくおもえるときがあります。しんどいだろうけど、充実感?見え隠れ!凄くアクティブ!楽しい時間は、おもいっきり、ただセーブするときは、セーブして「自分ひとりの、身体じゃないんだから」ナーンテネ!
Posted by ハンカチパパです! at 2008年08月18日 23:49
ご自愛下さい♪って言ったのにぃ〜〜(*≧o≦)

でも、いつも充実されてらっしゃる

ご様子がとても羨ましく思います^^

“紀州よさこい祭り”に携わる方々の全てが

輝いてらっしゃるんですネ♪
Posted by 栗尻 at 2008年08月19日 20:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: