2017年01月23日

和食の師匠

IMG_5015.JPG母に柿の葉寿司の作り方を教えてもらい、昨日初めて作りました。
歳を取る不安なのか、最近は もし私が死んだら…の話題が多くなってきた母。
縁起でもない!そんな事言う人ほど長生きするわ(笑)と返すも、
まだまだ母には教わりたい事が山ほどあるなと しみじみ思う私なのであります。
posted by satomi at 16:07| Comment(0) | 日記

2017年01月13日

目の前の迫力!

数日前から喉風邪に悩まされながらも 夕べはダイワロイネットホテルで わらべ会新年家族例会の司会でした。

食欲低下で お正月太りした分の体重が落ちましたが。こちらでは毎年 品のある私好みの味付けのお食事を用意して頂けるので、数日ぶりにきちんと摂取出来ました。



さて今年のゲストはソプラノ歌手の久保美雪さんとピアニストの南なほきさん。

以前和歌山放送の【理美のサタデーアネックス】にゲスト出演していただいた時から美雪さんの歌う

モーツァルト作曲 魔笛より 夜の女王のアリア を聴いてみたかったのが叶いました♡

高く細かい音階の変化は 声帯や腹筋だけでなく口の開き方でも表現していくんだなーと発見しました。(間違ってたりして!)

高い高いファの音(Hi  F)を出せる美雪さん。素晴らしい歌声でした。


posted by satomi at 10:28| Comment(0) | 日記

2017年01月08日

ワインと私の手料理

IMG_4935.PNG新年明けましておめでとうございます。
ラジオ祭りでリスナーさんから頂いたたくさんのワイン♡
赤ワインモードの元日に 実家で手料理と これを飲もう!と その中の一本を持参したのにオープナーを忘れ、近所でスクリューキャップのワインを買い直し。
来週辺り頂こうかな。
で、昨夜はお客様をお迎えして 私の手料理で白スパークリングと、日本酒スパークリングというのを美味しくいただきました。
このワインに合うお料理を…と考えながら お料理も益々楽しくなります。
ありがとうございます!
本年も こんな呑兵衛の津山ですが、どうぞよろしくお願いします!

今日は朝から歌の会の司会で河北コミュニティーセンター。
152人の出場者を次々と紹介する9時間の長丁場!
19時まで頑張ります。
posted by satomi at 12:49| Comment(1) | 日記