多忙なメンバーのスケジュールがぴったりはまった昨日は、夏に行われた おどるんや紀州よさこい祭りのステージ進行部の打ち上げでした。 昨日は いつもビールの男性陣も ワインに付き合ってくれた上に 「理美ちゃんが好きなワインを選んでよー!」と杉谷副会長が任せてくれたので 調子に乗って色々とボトルでオーダー。 よく飲み よく笑った 楽しい夜でした。 最近 過食気味で私、顔パンパンになってきた︎ |
2016年11月26日
毎年恒例タイムラグ打ち上げ
2016年11月25日
イメージ植え付け作戦成功か?
ラジオ祭り、大盛況でしたね。 私は砂の丸広場で食祭和歌山2016の司会でした。 西の丸へは休憩時間にちょこっと覗きに行くだけでしたが、その短い時間に有田リアン ファンの方と たくさんお会い出来ました! 私が砂の丸に居ると知って会いに来てくれたリスナーさん達も ホントにありがとうございました。 リスナーさんから「一つは娘さんに。一つは赤ワインが好きな理美さんに。」とプレゼントをいただきました。 私の好きなものを知ってもらえていること、私の事を考えて選んで買って届けていただけたこと、旨いワインが飲めること(笑)嬉しいです。 チビ姫は可愛い缶バッグ(中身も勿論楽しんで)を お出かけの時にも持ち歩いて みんなに自慢しまくっています。 その後もスパークリングの清酒を持って来てくださった方が! 私の荷物置き場を見たスタッフが、津山さん どんだけ酒呑みなんですか〜と驚いていました。 今ではすっかりワインな女で定着したようです。ガハハ ︎ |
2016年11月22日
お隣の会場で。
2016年11月21日
一人二役
「今日は保育園にキノピー来たんやで!」とチビ姫。 「キノピーの声、ママがやってるんよ!」と私。 チビ姫の頭に はてなマークがいっぱい浮かんだ様子だったので、数年前に収録したDVDを引っ張り出してチビ姫に見せたら夢中で見てくれた。 ナレーターとして真面目な声でナレーションしつつ、 キノピーの喋るシーンはアテレコという一人二役のお仕事をした物で、 「同一人物とはわからない声でやってください!」とのオーダーに苦戦しながらも楽しんだ 想い出深いDVD。 あちこちの学校で上映されたそうですが、自分のお仕事を数年経って今こうして自分の娘に見てもらえるって嬉しいものだなーと改めて そう感じたワタシなのでした。 |
2016年11月20日
こんな風に歌いたい。

足立 衛クインテットの演奏、アコ タイラーさんのボーカルとトーク、素晴らしかったです。
アメリカ育ちのアコタイラーさんですが、レッツゴー三匹の ジュンで〜す!長作で〜す!と あと一人、三波春夫でございますって言って殴られる人(ネット検索せずに自力で名前を思い出すようにとアコタイラーさんに言われたので このままアップします)がお父さんという事もあり、トークがめちゃめちゃ面白かったです。
しかし歌いはじめるとセクシーで超カッコいい!
本場の発音で正確な音程で、ハスキーに囁いたり 声を張ってパワフルに歌ったり、きばりながら声を出したり、軽〜くスキャットしたり、テクニック満載。そしてハートもビシバシ伝わってくる。胸に響く歌。憧れます。
すっかり魅了されてしまった津山でした。
追伸.今年の11/23は 砂の丸広場で食祭wakayamaの司会をしますので、ラジオ祭り会場へは合間にちょこっと顔を出す位になりそうです。
毎年 こんな私の姿を探して下さる 数少ない ありがたいリスナー様へ、ごめんなさい!
2016年11月14日
恋するハピネスinみはま
昨日は美浜町で婚活イベントの司会でした。 漫画家のマエオカテツヤさんとの掛け合いでワイワイやってきました。 9組もカップルが誕生して美浜町長もニコニコ笑顔! おめでとうございました。 道中も マエオカさんのプライベートトークに笑いっぱなしで 美浜町までの往復があっという間でした! |