2015年08月31日

ペリドット

IMG_1709.JPG昨日また一つ歳を重ねました。

間違えて一ヶ月前にフライングしておめでとうを伝えてくれた人、
その気持ちが嬉しいよ ありがとう。

当日は仕事だからと 一日早いお祝いをしてくれた私の大切な家族のみんな、ありがとう。
台本の裏紙に置き手紙を書いてくれたチビ姫ちゃん、胸がキュンってなったよ、ありがとね♡

前夜にも当日にも お祝いのメッセージをくれた人、ありがとうね。
いくつになってもおめでとうって、逆に刺さるぞ!

長らく逢っていなかったけど遠くで見守っていてくれた人、ちゃんと覚えていてくれたんだね、ありがとう。

続きを読む
posted by satomi at 10:33| Comment(1) | 日記

22時までのシンデレラ

昨日はホテルいとうで司会でした。

打田の叶工業の叶迫 恵社長の古希と、酒房おいかわ開店20周年記念の合同祝賀パーティーに
かけつけたお客様の数はなんと230名!
兄弟お笑いコンビ すみたにのトークショー、
地元の演歌歌手 小林舞弥さん 宮本静さんのステージ、
そしてメインゲストに演歌歌手の石原詢子さんをお迎えしてのショーで会場は大盛り上がり!
主役のお二人にとっても、心に残る最高の一日になった事だと思います。
本当におめでとうございます。

続きを読む
posted by satomi at 09:52| Comment(1) | 日記

2015年08月26日

朝の一コマ

私が夜の司会で留守の間に、珍しく主人が二人の姫を連れて 紀ノ川市民祭りに行ってきたらしく、
チビ姫がクジ引きか何かをして 空気を入れて膨らませて使うバットを持って帰ってきました。

その夜から、紙をクシャッと丸めたボールを打つ遊びが我が家で流行っています。

今朝もチビ姫が、保育園に行く前の慌ただしい時間に体調不良の私を捕まえて
「ねぇママ〜、野球しようよ〜」と甘えてきました。

昨夜も番組収録で帰宅が遅くなったりして、
ここの所あまりチビ姫と遊んであげていなかった事も反省し、
ヨシ ここは ちょっくら本気でやりますか〜︎という気に。

この運動音痴の私が、
「足はこんな感じ、そうそう!膝を少し曲げて!腕はこの角度!」
などと間違っているかもしれない適当な指導をすると、
真剣なチビ姫は素直にそれに従い、私の投げた紙のボールでヒットを放ち大喜び。

うちの子、女の子ですけど!(笑)

さてさて、有田リアン10周年記念の京都へのバスツアーにお申し込み下さった皆様、ありがとうございます。

まだ番組で一回ご案内しただけなのに、既に定員の半分以上が埋まりました。

9月から流れる告知CMも録ってありますが、早い者勝ちですので
ご希望の方は 有田リアンブログで詳細をご確認の上、相互観光までお申し込み下さいね。

リスナーの皆さんと楽しい旅が出来る事を期待しています♬

津山理美
posted by satomi at 11:18| Comment(0) | 日記

2015年08月23日

夜よさ

ブログの更新がすっごく遅い私ですが、今日は二件目。
少し前にイオンモール和歌山に到着しました。
今日はこれから屋外ステージで
イオンモール和歌山プレゼンツ 第4回紀州よさこいLIVE〜夜よさ〜
14チームが二回ずつ演舞を繰り広げます。

イオンだし よさこいだから絶対理美ちゃんが司会だと思って観に来ました!と、何人かのリスナーさん達が差し入れを持って私より早く会場入りしてくれていて感激。
いつもありがとうございます!

21時30分まで盛り上がってまいりましょう♬

追伸.夕べ寝違えたようで、左方向に首が回りません★不自然かも!
posted by satomi at 19:04| Comment(0) | 日記

ステキなシニアライフ写真展

お昼前、昨日からオークワミレニアシティーの二階東側のフロアで開催されているステキなシニアライフ写真展にお邪魔してきました。

岩出市にある あかい写真館で7月に撮影された写真が展示されているのですが、
実はこの中に私の母の写真もあるのです!!
それがどうしたというツッコミはご遠慮願います(笑)

数々の賞を獲得してこられたフォトグラファーの赤井大司さんに
そう遠くはない将来のために是非遺影を撮ってもらいたい!と まだ65歳の母が言い出しまして、
それなら私がヘアメイクをしてあげるわ!とノリノリで撮影にまで付き添った7月末。
赤井大司さんの巧みな話術ですっかりご機嫌の母は、遺影どころかモデル気分♬
おかげで実物より100倍プリティーな母が写真に収められました!
流石プロですね。

勿論今日は母の写真が目的でしたが、このフロアにはシニアだけでなく【我が家の天使たち】の写真もたくさん展示されていて、
知らない子供達の笑顔にも癒された私であります。
うちの天使たちもこちらでお願いしたいな!と思いながら帰ってきました。

写真展は8月31日まで開催されていますので、
もし行かれましたら津山理美を20歳程老けさせて
ちょっぴり品を足したシニアの写真を見つけて下さい!
posted by satomi at 16:45| Comment(0) | 日記

2015年08月11日

ロールプレイングコンテスト

早朝からイオンモール和歌山に来ています!
今日の司会本番は14時から17時なのですが、
9時の開店前にリハーサルをするという事で、自宅を出発したのが6時30分。
今からかなりの待機時間。
午後の会議まで、イオンモール和歌山をウロウロします。
ギャラ以上の買い物をしてしまいそう(笑)

14時から一階サークルコートでスタートするのは、
第5回イオン同友店ロールプレイングコンテスト イオンモール和歌山大会。

イオンモールでは、接客サービスの向上の一環として、日頃から様々な研修を行っています。
ロールプレイングとは、接客の演技をしながら接客技術を向上させるトレーニング。
その研修成果を発揮する場として、毎年ロールプレイングコンテストが開催されています。
イオンモール和歌山の約200店舗による予選を勝ち抜いた15名が今日の決勝で競い合い、
優秀賞に選ばれた5名が9月の阪和ブロック大会、11月の全国大会を目指します。

接客業に携わっている人、目指している人にも参考になると思います。
どうぞお越しください!
posted by satomi at 09:33| Comment(0) | 日記

2015年08月05日

私を狂わせるヤツ

IMG_1660.JPG今年は三日間晴天に恵まれた おどるんや紀州よさこい祭。
司会を終えて 帰ってサンダルを脱ぐと、見事なサンダル焼け。
勲章っス(笑)

ちょっと夏バテ気味だったので、少なめの昼食を持って今日は競輪場テレビ室へ。

和歌山競輪場で お金を払って特別観覧席に入ったお客様だけが食べられる うどんを、
スタッフは裏口から購入出来るのですが、ここのカレーうどんは私の大好物。

これまで何度も、お弁当を持ってきたのに それを持ち帰って、お昼はカレーうどんを食べるという事をしてきたのですが、
今日もやってしまいました。

見た目 普通なんですが、なかなかこれを超えるカレーうどんには出逢えていません。

コイツには随分私の予定を狂わされてきたなぁ。
posted by satomi at 12:49| Comment(0) | 日記