2008年10月29日

あっちは夏らしいです。

周りに迷惑をかけてはいけない!
そう思ってここまで来たけれど、
このままではいつになっても姫との約束を果たせない。

結局いつかは無理矢理調整しなきゃいけないなら
今!!!

と思い、今月半ばに旅行の申し込みをしてきました。

続きを読む
posted by satomi at 10:25| Comment(6) | 日記

2008年10月25日

ドーナツとミカン

10月に入ってから毎日必ず誰かから
「風邪ひいたの?」と声掛けられる
アレルギー性鼻炎の理美です。
おはようございます♪

ホントに厄介です。
高校2年まではこんなじゃなかったんだけど。

続きを読む
posted by satomi at 09:03| Comment(4) | 日記

2008年10月21日

コミュニケーション プラス当選者発表

今日は和歌山ビッグ愛9階りぃぶるで行われた
再就職支援セミナーの講師のお仕事に行ってまいりました。

今回はコミュニケーション能力を磨こう!と題したセミナーだったんですが、
全国各地できっとこの様な目的のセミナーはたくさん開催されているだろうし、
自己啓発の本もたくさん売られている中、
わざわざ来て下さる方々に
私が講師として関わらせて頂けるその意味は…。
それはやはり、私が自分の仕事や日常生活を通して学んだ事を
私なりの切り口でお話してこそだと思い、
一時間半にわたって私の想いをビシバシ届けてきました。

続きを読む
posted by satomi at 19:54| Comment(6) | 日記

2008年10月19日

いつもポジティブです!

いいお天気が続いていますね。

今日は2008車ジャンボリーの司会に行ってまいりました。

何の日除けもない会場で一日中
曲がり角をとっくに過ぎた肌を晒し、
一段と干からびた津山理美でございます。

続きを読む
posted by satomi at 17:59| Comment(5) | 日記

2008年10月15日

日の当たらない冷たい部屋 その1

バブルの影響がまだ残る頃、
母が選んで買ったとても日当たりの悪い家。

小さなハイツで母と暮らしていた私は、ある日母から
「家を買ったから、もうすぐ引越しよ!」
と聞かされた。

母の決断に口を挟む余地も与えられないまま、
私はこの日当たりの悪い家で
弟家族と同居したり、
弟達が家を見つけて出ていけば
今度は妹家族と同居していた。

続きを読む
posted by satomi at 00:05| Comment(7) | 日記

2008年10月10日

私だけ?

081010_092044.JPG

平日の交通情報。
私が出番を終えて
岡崎の管制センターを出る
調度その時間に
白バイ隊が街へ繰り出すようです。

写真は赤信号で止まった4台ですが、
もっともっとたくさんの白バイ隊が
交通センターから一斉に出動してくるんですよ。
毎週こんな感じです。

続きを読む
posted by satomi at 15:40| Comment(7) | 日記

2008年10月05日

希望の星

081004_214037.JPG
昨日日中は交通情報をお休みして
和歌山マリーナシティーWAVEまで
【和歌山県オールトヨタ 子供達に夢を】
の未来ステージの司会をしてきました。

世界に7台しかない一人乗りの電動自動車
【アイリアル】の試乗案内や実況、
和歌山大学のロボットチームによる
デモンストレーションの進行など、
テンションアゲアゲぶっ通しで喋り続けた一日。
続きを読む
posted by satomi at 10:31| Comment(2) | 日記