2008年01月31日

至福のひととき

IRXe[W.JPG

1月も今日で終わり。
先日、番組宛に、
「理美さんにとっての1月はいかがでしたか?」
とのメッセージが届きました。
今月はホントにラジオとイベントのお仕事に大忙しでした。
続きを読む
posted by satomi at 09:06| Comment(1) | 日記

2008年01月30日

魅惑の3人

理美のサタデーアネックス、1月26日のゲストはW-BLADEの皆さんでした。

W-BLADEはリーダーでギターの今林慶二さん(紀ノ川市出身)
パーカッションの阪本ジョニー英紀さん(紀ノ川市出身)
ギターの妹背伸治さん(かつらぎ町出身)の三人ユニット。
続きを読む
posted by satomi at 09:44| Comment(0) | 日記

2008年01月21日

かずぅさんの発音で曲紹介して下さい!

.JPG

1月19日のサタデーアネックスのゲストは
枚方市ご出身で現在は高野山のふもとでお住まいの
シンガーソングライターかずぅさんでした。

小学生時代をニュージャージーで過ごされていたかずぅさんは
MTVで80年代前半のブリティッシュポップスを
聴く事が楽しみだった音楽大好き少年だったらしい。
彼が初めて曲作りをして録音をしたのは高校生の時。
当時は鍵盤でコードを押さえて作られていたそうですが、
完成したのは拘って拘っての4曲位。
初めは自分の想いをとにかく綴っていたけれど、
ジョンレノンのイマジンを聴いて
またボブマーリーやボブディランの曲を聴いて
そのメッセージ性の高さに影響を受けたかずぅさんは
そこから詞の書き方が大きく変わったんですって。続きを読む
posted by satomi at 14:06| Comment(0) | 日記

2008年01月18日

ワイン

先週は和歌山競輪場で行われた新春わかちゃん祭の司会
そして和歌山放送でオンエアいたしました
和歌山グランプリの実況生中継のアシスタントとして
連日和歌山競輪場に足を運んでいました。

毎日大忙しでブログの更新もタイムリーに行かず、
お待ち頂いていた皆さん、ごめんなさい。


続きを読む
posted by satomi at 16:33| Comment(2) | 日記

2008年01月17日

天才

a`qnptd.JPG

1月12日のサタデーアネックス、ゲストは和歌山市出身のピアニスト鮎美ちゃんと
彼女が活動しているユニットBAROQUEの相方でギタリストの今林慶二さん。
続きを読む
posted by satomi at 21:32| Comment(2) | 日記

2008年01月07日

BAR BLUE STUDIO

S.JPG

1月5日の理美のサタデーアネックス。
新年最初のゲストは和歌山生まれの和歌山育ち
平野祐(たすく)さんでした。

平野さんといえば、BAR「TENDER」のオーナーバーテンダーとして
非常に名の知れた方なんですが、
ギターの腕前もかなりのもの。
続きを読む
posted by satomi at 00:32| Comment(2) | 日記

2008年01月04日

この微妙なキャラで...

年賀はがきを一枚も書かないまま
2008年がスタートいたしました。

皆様、新年明けましておめでとうございます。

元旦から生放送で新年のご挨拶、
翌2日からも毎日イベント会場でご挨拶、
そしてこのブログで...
年賀状代わりにはなりませんか〜?

返事がないと怒っている皆さん、お許しあれ!!!
続きを読む
posted by satomi at 18:16| Comment(2) | 日記