2007年09月30日

happy wedding!

今日は私がいつもイベントで一緒に仕事してきた方の
ウエディングパーティーの司会。

32歳の彼女が今年の2月に付き合い始めた素敵な彼と
6月に婚約、そして今月挙式。

スピード婚!!!
けどなんか、すんごく落ち着いてるんだ これが。
続きを読む
posted by satomi at 22:18| Comment(1) | 日記

2007年09月26日

秋の番組編成

夕べも番組へのたくさんのメッセージ、
ありがとうございました。

お昼にも夜にも告知させて頂きましたが
ここで改めて...

続きを読む
posted by satomi at 13:05| Comment(5) | 日記

おとぎ人形

070925 guest 001-s.JPG

つれもてナイト、今夜のゲストは
おとぎ人形作家 亀井 潤さんでした。続きを読む
posted by satomi at 00:36| Comment(2) | 日記

2007年09月25日

意味深

私にとっては年末年始よりもむしろ
春と秋の番組編成の方が節目を感じます。

春からスタートしたつれもてナイト理美のスタンドバイミーの
行く末は???
お昼のリポート「脳に効くリポートクイズ」は???
続きを読む
posted by satomi at 08:53| Comment(2) | 日記

2007年09月21日

すっぴんな一日

しなくちゃいけない事はいっぱいあるけれど
まったり過ごして体も心も休める...
これも今の私に必要な事だな。

貴重なオフには予定を詰め込んで
結局慌ただしく過ごしてしまう私が
今日はどんな風に過ごすのかを全く決めずに朝を迎えた。
続きを読む
posted by satomi at 17:17| Comment(3) | 日記

2007年09月18日

和歌の浦アートキューブにて...。

昨日はアートキューブでのライブ、弾けてまいりましたよ。

前のプログラムのステージ転換の時に
ステージがとても綺麗な青い照明になっているのを見て
大好きな青をバックに歌いたくてたまらなくなった私。
ステージ担当の方に急遽お願いして
歌う時も是非青で!と我が儘を。

無理をお願いした甲斐あったな〜。
月夜のステージで踊っている様な...
最高の気分で歌に入れました。

ラジオを聴いて駆けつけてくださった皆さん、
ライブが終わってから熱く感動を伝えに来て下さった
初めてのお客様、
昨日あの場所には来れなかったけど
私を心から応援して下さっている皆さん、
スタッフの皆さん、
素晴らしいピアノで一緒にステージを盛り上げてくれた
AYUMIちゃん、
本当にありがとうございました。





posted by satomi at 09:03| Comment(4) | 日記

2007年09月14日

私のライブ活動

つれもてナイトのオンエア中に
このブログのアドレスをお伝えした所、
早速見に来て下さった方がいましたね。
ありがとうございます。

コメント投稿して頂けるにはどう設定すればいいのか...。
こんなレベルなんです私★

さて、ブログを初めていきなりの話題ではないかと迷いつつの
お知らせなんですが...
私は昨年の4月から和歌山市内のライブハウス
「アビーロード」にて木曜日の夜にピアノ弾き語りの
ライブを行ってきましたが、この度一身上の都合により
しばらくの間、レギュラーのライブ活動をお休みさせて頂く事に
なりました。

これまで毎回必ずお越し下さった熱心なファンの皆さん、
私を支えて下さった皆さんに深く感謝します。

とはいえ今後も、イベントや番組などで私の歌声が皆さんの元に届く機会は多々あると思います!
どうか皆さん、応援の程 宜しくお願いします。

9月17日に和歌浦アートキューブで13時30分から
開催されるイベント
2007 HAND IN HEART
私は17時50分から始まる
ファイナルライブで3曲歌わせて頂きます。

中学生以上は入場料が500円必要ですが
よろしかったら是非お越し下さいね。







posted by satomi at 18:44| Comment(4) | 日記

2007年09月11日

マワルソラ スタートです!

毎週火曜夜の「つれもてナイト 理美のスタンドバイミー」
毎週土曜の「夕暮れわかちゃん倶楽部」
毎月第2日曜の「レッツ有田リアン」のパーソナリティー

そして毎週火曜日の「つれもて和歌山」のラジオカーリポート
同じく毎週火曜の「紀州路ネットワーク」のトヨタきらめきリポートのコーナー等を担当させて頂いている
津山理美です。

パソコンが苦手な私。
少々戸惑ったブログのスタートとなりました。

既に私の事を知ってくださっている皆さん
このブログをキッカケに私を知ってくださった皆さん
これからどうぞ宜しくお願いいたします。

って なんてありきたりのご挨拶なんだ理美!
と自分で突っ込む。


さてさて、きっと皆さん疑問に思っていらっしゃるかと思いますのでご説明を!
ブログタイトルの「マワルソラ」
これは私の大好きな矢井田瞳さんの曲のタイトルなんです。

一人一人が、
思い描いた世界を実現していける様に...
自分らしく
勇気を持って一歩踏み出せる様に...

「マワルソラ」は そんな私の想いとバッチシ重なっています。
これが自分の書いた詞なら なおいいんですが!!!

これからここに私は
きっと何気ない日常を書き進めて行くことでしょう。
それがどうやねん!ってな話題に終わる日も
少なくはないでしょう。
けれど何気ない毎日が私にとってはとても特別。
そう思える様になるまで
私はかなり遠回りもしてきたし
気がつけば36歳になってしまっていた訳で...。


私が今こうして穏やかな毎日を送れるのは
遠回りしながらも思い描いた夢に向かって歩んできた
36年間があったから。
そしてこれまでに出逢った人々の愛に触れさせて頂けたから。

いつも忘れずに持ち続けている
私のベースのある想いを
ほんの少しでも感じ取って頂けたら
幸いです。

さあ今日は大忙しの火曜日。
今日も脳に効くリポートクイズでリスナーの皆さんの右脳を
ガンガン動かしちゃいますわよ!
夜は理美のスタンドバイミーでメッセージお待ちしていま〜す。

行ってきます。





posted by satomi at 10:07| Comment(2) | 日記